2010-11-04

dear Air presents 1st Compilation Album “pneuma” / V.A. (English)

Release : December 20 2010


dear Air presents 1st Compilation Album

“pneuma” / V.A. (DAIR-002)


01. Ghosts of the flamed season / Yamori Kota

02. sorrow of orion / traumerei

03. 0100729 / yosio ootani

04. Bumblebee / Clang Sayne

05. flow / mori-shige

06. Deep Sea and Stars / el fog

07. the 14th century / akira uchida

08. drape / haruka nakamura

09. Dear Ludwig / Kanazu Tomoyuki

10. suna no kotoba / ARAKI Shin

11. CcA.g / Junya Yanagidaira

12. Finale / Mujika Easel


The moment the sounds of strung landscape rings through before my eyes and interlaces with memory of “I”, “roots” of the world are seen between fences.

“Something” is played by the collective of musicians who are sincere in their sounds and themselves.

………………………………………………………………………………………………………………

"dear Air" is a creative label hosted by Mujika Easel in Japan. In 2010 traumerei and Haruka Nakamura are received as producers, and sincere creation activities are done to the essence of “composition” with musicians and photographers, and artists, etc.

This work “pneuma” is the first compilation album of dear Air, which is an anthology woven to 12 songs from concern with the scenery, temperature, shape, moment, touch, existence, and the aspect, etc. While each of the elements is glowing individually, the autonomous folklore is transmitted as a certain story.

Although the form of the album is compiled from various artists’ work, songs draw close, intertwine each other and take listeners to another world, as if the production of a single artist does.

//

Artists :

Yamori Kota : A composer. In 2009, he released an album “wet dreams” from French electro acoustic and experimental music label Tsukuboshi-Records. Also, he's been collaborating with various musicians from Japan and overseas such as Domink Gawara who organizes several free jazz and noise acts in Italy.


http://www.yamorikota.net

“Ghosts of the flamed season” : Played by solo harp. Newly composed for this album.


traumerei : A solo project of Daichi Kanbayashi - a producer and art director of dear Air. Since 2004, he's been creating mainly sound textual and improvisation oriented works. To describe his music which is ladling sentiments of a person as to forgive, they are like the “oblate” that wraps sad memories tenderly.

http://00traumerei00.com

“sorrow of orion” : From his early work, 2005.


yosio ootani : A critic, a musician. He played in many groups such as “sim” and “mas”. In December 2006, a solo album “kaganboujitsushou yori” was released from HEADZ. And he's playing in various sessions.

http://www.ootany.com

“0100729” : Newly composed for this album.


Clang Sayne: A collaboration with improvisers and other art formats directed by Irish songwriter and improviser, Laura Hyland. Her dynamic voice and unique acoustic guitar playing combined with James O Sullivan on electric guitar, Peter Marsh on double bass and a Matt Fisher' on percussion create a unique soundworld.

http://www.clangsayne.net
“Bumblebee” : Previously unreleased track from the 'Winterlands' album recordings, 2009.


mori-shige An improviser mainly plays cello. He also plays other instruments. He's been collaborating with many other improvisers and choreographers from Japan and overseas. His unique improvisation is generated by “listening” sounds deeply. In 2009, a solo album “fukashigi”, constructed by solo improvisation of a cello and a piano was released. Also, his first photo book “photographs” was published by Powershovel books in 2010.

http://www.mori-shige.com

“flow” : Played by 17strings. Newly composed for this album.


el fogMasayoshi Fujita, originally from Japan and now Berlin based forms his aesthetics into sounds with the vibraphone + electronics (and with minimal use of other analogue/digital instruments).He has been influenced and inspired by electronic music, jazz, dub, hip hop, etc.., and also the silence and deepness of the fog and the mountains and the gravity within. In 2007,He released his first album ”Reverberate Slowly” from UK label Moteer and 2009, second album ”Rebuilding Vibes” from flau.

http://www.myspace.com/elfog

“Deep Sea and Stars” : An unreleased song.


akira uchida : A sax player, a composer and arranger. He released ”journey to the Pluto” under the name “Saga” - an unit with Taihei Asakawa - in 2006. The album is produced by “Akutagawa prize” winner writer Mitsuru Arai. And early music and Jazz fusion quartet “radio baroque” released in 2008. Now, He's supervising an event called “Baroque voice” in churches and playing in the band “Kadan”.

http://web.me.com/baroquevoice

“the 14th century” : A counter point oriented song by a piano and a soprano sax. Newly composed for this album.


haruka nakamuraAlready released “Afterglow” and “grace”. In 2010, his 2nd album “twilight” was released after 2 years blank. As a producer of dear Air, as a supervisor of “kadan”, he's actively playing in various stages. The 3rd album which has been co-produced by nujabes is ready to be released.

http://harukanakamura.com

“drape” : Re-edited version from his latest work.


Kanazu Tomoyuki A musician, a sax player. After played in several classical, jazz, reggae and funk groups, he's now playing with Mujika Easel and also in a roots reggae, dub band “GLOBAL LEAF”. In 2010, his first solo album “Prater” was released from flau. His musical world is discreetly constructed but flexible, strong and nostalgic at same time.

http://www.kanazu.com

“Dear Ludwig” : A piano quartet song. Newly composed for this album.


ARAKI ShinA sax player. A composer and arranger. In 2008, solo album “A SONG BOOK”, in 2010, “HALLS” were released from RONDADE label. His sophisticated deep tones have supreme comfortableness.

http://arakishin.com

“suna no kotoba” : Played by a classical guitar. Newly composed for this album.


Junya YanagidairaA pianist, playing in an organic electroinica unit “ironomi”. He started to create piano improvisation songs from 2004, and composing and playing for various art formats such as paintings, photographs, movies, short films, contemporary dances. He has participated in “Seele([co]rec)” and compilations from Japan and overseas.

http://ironomi.com

“CcA.g” : An unreleased song.


Mujika Easel : After played in bands such as “Eisi”, she started a solo project. She creates calm and “one and only” works by using mainly a voice and a piano. In 2010, she started dear Air and released her 2nd album “from Seaside”. Also, She participated in Andrea Ferraris and Matteo Uggeri's project “Autumn is Coming, We're All in Slow Motion”, released from Hibernate.

http://www.mujika.net

“Finale” : An unreleased song.


And, following artists are participating in this project as players.

Izumi Fujimura(harp), SEKIGUCHI Shingo(classical guitar), Atsuko Hatano(violin, strings arrangement), Eriko Teshima(viola), Kayo Nakata(cello)

//

Even in a flood of information for modern life, the musicians involved in this album make firm roots in abandoned love and search of "existence" they would feel with acute sense.

There are variations of instruments, description, and activity. Every listener will introspect and make an interpretation of “something” faint still shiny and incomparable.


12 songs, most of them were newly composed, recorded about 60 minutes long in total. Special package, 12 artworks each artist contributed in.


Mastering by naph(ambiencephono)


dear Air : http://www.dear-air.com

2010-10-27

dear Air presents 1st Compilation Album “pneuma” / V.A.

dear Airファーストコンピレーションアルバムを制作中です。
発売日は12月20日に決まりました。
お楽しみに!


dear Air presents 1st Compilation Album
“pneuma” / V.A.


01. Ghosts of the flamed season / Yamori Kota

02. sorrow of orion / traumerei

03. 0100729 / yosio ootani

04. Bumblebee / Clang Sayne

05. flow / mori-shige

06. Deep Sea and Stars / el fog

07. the 14th century / akira uchida

08. drape / haruka nakamura

09. Dear Ludwig / Kanazu Tomoyuki

10. suna no kotoba / ARAKI Shin

11. CcA.g / Junya Yanagidaira

12. Finale / Mujika Easel



目の前に連なる情景が響き渡り「私」の記憶と交錯した時...

世界の「根源」は垣間見られる。



音と自身に誠実な音楽家たちの奏でる「何か」。

………………………………………………………………………………………………………………

dear Air(ディア・エアー)は、Mujika Easel主宰によるクリエイティブレーベル。2010年、traumerei・Haruka Nakamuraをプロデューサーとして迎え、音楽家・写真家・美術家などと共に、”ものづくり”の本質に誠実である創作活動を行う。

dear Airのファーストコンピレーションアルバムである本作“pneuma”は、12組の楽曲の中に織り込まれた風景や温度・形・動き・肌触り・存在・視点などが個々の輝きを放ちながら、 或るひとつの物語としてそれ自身が語り継ぐような作品である。

複数のアーティストによるコンピレーションアルバムであるが、まるで一人アーティストによる作品かのように寄り添い、時に絡み合いながら別世界へ連れて行く。

………………………………………………………………………………………………………………

「収録アーティスト」

Yamori Kota:作曲家。2009年、フランスの電子音響、実験音楽レーベルTsukuboshi-Recordsよりアルバム"Wet dreams"をリリース。また、イタリアにて複数のフリージャズ、ノイズバンドを率いるDominik Gawara等、国内外の様々な音楽家との共作を行っている。本作品にはハープによる書き下ろし楽曲を提供。http://www.yamorikota.net

traumerei:dear Airのプロデューサー・アートディレクターでもある神林大地のソロプロジェクト。2004年より音響・即興をメインにセンチメンタルな作品群を制作。個人の記憶に潜む感傷を赦すように掬い上げる音楽を敢えて形容するならば、哀しい思い出を優しく包むオブラートのよう。本作品には2005年の初期楽曲を提供。http://00traumerei00.com

大谷能生:評論家、音楽家。音楽家としては、sim、masなど多くのグループに参加。2006年12月にはソロ・アルバム”「河 岸忘日抄」より”(原作:堀江敏幸)をHEADZからリリース。その他さまざまなセッションで演奏を行っている。本作品にはサックスソロの書き下ろし楽曲を提供。http://www.ootany.com

Clang Sayne:アイルランドのシンガーソングライター、即興演奏家であるローラによる、即興演奏家や芸術家とのコラボレーションプロジェクト。囁き、そして時にパワフルな彼女の歌とアコースティックギターが魅惑的な世界を作り出し、エレキギター、ダブルベース、パーカッションがユニークに絡み合う。本作品には未発表楽曲を提供。http://www.clangsayne.net

mori-shige:チェロをメインに、その他の楽器も用いて即興演奏をおこなう。国内外の音楽家や舞踏家等と数多く共演する。深く音響に聴き入る、独特な即興演奏を聴かせる。2009年、チェロとピアノのソロによる即興演奏で構成されたソロアルバム "fukashigi" を発表。2010年に、初の写真作品集 "photographs"をpowershovel booksより出版。本作品には17弦の琴による書き下ろし楽曲を提供。http://www.mori-shige.com

el fog:ベルリンを拠点に活動する藤田正嘉によるソロプロジェクト。ヴィブラフォンをメイン楽器として演奏・作曲。ダブ、ジャズ、エレクトロニカ、ヒップホップ、クラシックなどを消化し、独自の世界感を追求する。2007年に英Moteerレーベルより1stアルバム”Reverberate Slowly”を、2009年には2ndアルバム”Rebuilding Vibes”をflauよりリリース。本作品には未発表楽曲を提供。http://www.myspace.com/elfog

内田輝:サックス奏者、作編曲家、プロデューサー。2006年芥川賞作家の新井満のプロデュースにより浅川太平とのユニット”Saga”として”journey to the Pluto”を、08年に古楽とジャズを融合させた管楽四重奏”radio baroque”をリリース。現在は教会でのイベント”Baroque voice”を主宰し、楽団”kadan”でも活躍中。本作品にはピアノとソプラノサックスの対位法的な書き下ろし楽曲を提供。http://web.me.com/baroquevoice

haruka nakamura:これまで「Afterglow」「grace」を発表。2010年には2年ぶりの2ndアルバム「twilight」をリリース。dear Airのプロデューサーとして、楽団”kadan”の主宰として、その他多方面で活躍している。2011年にはnujabesと制作していた3rd Albumを控えている。本作品には最新作から、re/edit曲を提供。http://harukanakamura.com

Kanazu Tomoyuki:音楽家、サックス奏者。クラシック、ジャズをはじめレゲエ、ファンクなどの様々なグループを経て、現在、Mujika Easelやルーツレゲエ・ダブバンド“GLOBAL LEAF”でも活躍中。2010年flauから初のソロアルバム”Prater”を発売。その音楽世界は思慮深く構築されながらもしなやかで強く、懐かしい。本作品にはピアノ四重奏による書き下ろし楽曲を提供。http://www.kanazu.com

ARAKI Shin:サックス奏者、作編曲家。2008年ソロ・アルバム"A SONG BOOK"、2010年"HALLS"をRONDADEレーベルよりリリース。 洗練された深みのあるサウンドはこの上なく居心地が良い。本作品にはクラシックギターを用いた書き下ろし楽曲を提供。http://arakishin.com

Junya Yanagidaira:ピアノとギター、そして有機的なエレクトロニクスによるユニット”いろのみ”で活動するピアニスト。2004年から即興のピアノ曲を作り始め、絵画、写真、映像、ショートフィルム、コンテンポラリーダンスなど、様々なアートのための音楽制作と演奏活動を行う。これまでに『Seele』([co~]rec)や国内外のコンピレーションに参加。本作品には未発表曲を提供。http://ironomi.com

Mujika Easel:映糸などのバンドを経た後、ソロプロジェクトとして活動しはじめる。主にピアノと声を用い、静謐で独創的な作品を生み出す。2010年、dear Airを立ち上げ、2ndアルバム『海辺より』をリリース。他、HibernateからリリースされたAndrea FerrarisとMatteo Uggeriによるプロジェクト“Autumn is Coming, We’re All in Slow Motion”に参加。本作品には未発表楽曲を提供。http://www.mujika.net

その他、藤村いづみ(ハープ)、SEKIGUCHI Shingo(クラシックギター)、波多野敦子(ヴァイオリン、ストリングスアレンジ)、手島絵里子(ヴィオラ)、中田賀予(チェロ)が演奏者としてアルバムに参加。

ーーーーー

ここに集った音楽家は、情報過多の現代に於いて力強く根を張り、ひっそりと感覚を研ぎ澄ませながら、自身の感じ取る「存在」をどこまでも自由に愛し探索する。その使用楽器や表現方法、活動スタイルも様々である。

聴き手の一人一人が自身と対話をしながら、鈍くも輝かしい大切な「何か」を感じ取ることが出来るであろう。

書き下ろし曲多数、計12曲、約60分収録。

特殊パッケージ、各アーティストによるアートワーク計12枚封入。

Mastering by naph(ambiencephono)
dear Air : http://www.dear-air.com

2010-09-15

Mujika Easel 2nd Album『海辺より』リリース

お待たせいたしました。

Mujika Easel 2nd Album 『海辺より』発売日です。

dear Air shopもぎりぎりですが、オープンすることが出来ました。
早速、皆さんご注文下さっているようで、素直に本当に嬉しいです。

dear Air shopでご購入頂いた方には、traumereiとharuka nakamuraによる『海辺より』のremix曲が1曲ずつ計2曲のCDRを特典としてお付けしております。dear Airの同じメンバーなのでそういうことも自然に出来るのだと思います。そうじゃなければ、本当に贅沢な特典だなと思います。

封印してしまってもおかしくなかった『海辺より』という作品。
今更になって、色んな方に感謝の気持ちが湧いてきました。
これから、『海辺より』は私の手を離れて旅立ちます。
どうぞよろしくお願いします。

他、タワーレコード新宿店でご購入の方には、最後の曲のアウトテイクが特典でついております。Amazon.comでも販売しております。

取り扱い店舗リストが出ていないので上記が確実だと思いますが、他、色んな所で購入出来るかなと思います。リストが出たら、またお知らせしたいと思います。

2010-07-14

dear Air Web 近日OPEN !


dear Airのブログが出来ました。

ここでdear Air関連の最新ニュースをお届けしたいと思います。その他、メンバーでコラムのようなものも書いていけたら良いなと思います。

左の画像はAIRくんの漫画です。
作者はChie Tatsumi。
クリックで拡大します。
不定期連載します。

Web Siteの方も情報載せていきます。
オンラインショップも予定しています。

これからどうぞよろしくお願いいたします。

代表 Mujika Easel